[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
<御注意ください> この日記は私個人の感想を書いている日記です。 だから、もし何か興味を持たれても、全て自己責任でお願いします。 |
12月21日(金) | YouTube、zoome |
12月17日(月) | 秋★枝氏、鳴海柚来氏、FLIPFLOPs氏 |
12月02日(日) | 「らき☆すた」イベント |
12月21日(金) YouTube、zoome |
ニコニコ動画は止め。もう見る事は無いだろう。 何がニコニコだ。どこがニコニコできるっていうのだ? YouTube - Broadcast Yourself 動画 - 無料のムービーコミュニティ "zoome" とりあえず、YouTubeかzoomeでいいや。 特にzoomeには初音ミクオリジナル曲がいっぱいあるし。 (2007/12/22、00:20追記) 勢いで登録してみました。w ちゃんぽん日誌 -別館- そういえば、zoomeの様な動画貼り付けブログって、 台湾で流行ってたと聞いた様な気が…? はっきりは覚えてないけど。 |
追記2007年12月22日00時20分
2007年12月21日23時50分 |
12月17日(月) 秋★枝氏、鳴海柚来氏、FLIPFLOPs氏 |
ギャース。ナンテコッタイ。 コミックREX2008年1月号ですが、とらのあなで買うとペーパーが付いてくるとか。 マジですか?もう一冊買うしかないか…? 久々にやってしまった。 東方同人関連からプロに進んでいる作家さんを追っていますが、 やはり皆さん上手いです。 正直な感想を書くと、東方二次創作よりオリジナル作品の方が 漫画的に面白く出来ていると思います。 というわけで、個人的メモもかねて紹介します。 秋★枝氏 『純真ミラクル100%』を隔月誌コミックエール!にて連載中。 『ワンシーン』をまんがタイムファミリーにて隔月連載中。 女の子がかなり可愛いです。モクソン、所長共に。w 作者サイトのgallery内の『伊藤さん』もイイ。 個人的にはもう少し描きこんで欲しい所だけど、 この話のレベルが維持されるのなら、続きが読みたいです。 FLIPFLOPs(ぎんこ氏/高畑ゆき氏)氏 『猫神やおよろず』を隔月誌チャンピオンREDいちごにて連載中。 『大凶ちゃんとしあわせな世界』をチャンピオンREDにて二話掲載(2007/12、2008/01号)。 ストーリーがジーンと来ます。見開き一面使ってのキャラ登場も上手いです。 ただ、毎回新キャラが出ているのが、今後として気になる所。 使い捨てキャラにはしないで欲しい所ですが。 私としては『大凶ちゃんとしあわせな世界』をお薦めします。 読みきりではもったいないので、ぜひ連載に繋がって欲しい所。 ただ、テーマが重いので、そこを如何に新キャラと組み合わせて 和らげる&ネタを膨らませるかが重要な気がしました。 鳴海柚来氏 『どこ行く?』をまんがタイムラブリーにて連載中。 女三人寄れば姦しい(かしましい)を地で行く三人娘の話。 ユカ、チズ、ナギの三人の掛け合い漫才が面白いです。 絵は荒いですが、キャラが楽しげで勢いのある漫画は、読む方も楽しいです。 なお、以前、サイト『くろがね堂』を運営されていましたが、 ある日突如閉鎖されてしまいました。日記漫画面白かったのですが…。 旧名:こてつ氏。 以上、感想です。 大変生意気に論評してしまいましたが、 一読者の感想として軽く受け流してください。 (そしてよろしければ雑誌買って読んでみて下さい。アンケートも。) |
2007年12月17日23時20分
|
12月02日(日) 「らき☆すた」イベント |
痛いニュース(ノ∀`)「らき☆すた」イベントで鷲宮神社にオタクが集結…地元民は冷たい目線? 【2ch】日刊スレッドガイド 鷲宮神社にオタとマスコミが集結。「らき☆すた」のブランチ&公式参拝in鷲宮 柊姉妹の“聖地”に3000人以上が集結! 「らき☆すたランチ&公式参拝in鷲宮」 このページを読んで関心する事しきり。 商店街は非常に詳しく『らき☆すた』を調べています。 また、ファンの心理も良く理解しています。 これなら公認のイベントとして胸を張って良いのではないでしょうか? マーケティングとしても相当良い線行っていると思いました。 ここまで徹底されると、興味沸いて来ちゃいますね。 本当、この局は消えて欲しい。 (2007/12/17)裏は取れてませんが、これ↑はデマの可能性がありそうです。 (2007/12/17追記) 「らき☆すた」声優陣が鷲宮神社に公式参拝 その模様を詳しくチェック! 当日の詳細写真が掲載されています。 (情報元:電脳御殿さん) |
電撃へのリンク追加、2007年12月17日23時55分
aASCII.jpへのリンク追加、2007年12月5日01時20分 日刊スレッドガイドへのリンク追加、2007年12月3日21時05分 2007年12月2日22時40分 |