<御注意ください> この日記は私個人の感想を書いている日記です。 だから、もし何か興味を持たれても、全て自己責任でお願いします。 |
06月27日(日) | 宇宙ショーへようこそ |
06月06日(日) | torne、3Dテレビ |
06月27日(日) 宇宙ショーへようこそ |
本日、映画【宇宙ショーへようこそ】を見てきました。 ![]() 【かみちゅ!】を造ったスタッフによる完全オリジナル新作アニメ映画です。 下手に感想を言うとネタバレになるのが怖いので結論だけ。 これは素晴しいアニメ映画だと思います。 巷の評判が良いのも納得です。期待以上の出来でした。 こういう完全オリジナル作品で名作が生まれるとは素晴しいと思います。 是非、映画館に見に行かれる事をお薦めします。 音響効果の整った最善の状況で見て欲しい作品でした。 余談ですが、先日MXテレビで22分先行放映したそうで。 私は知らず、録画できませんでした。 凄く悔やまれます。 (2010/06/27、22:58追記) GyaO!で冒頭22分ノーカットの無料配信をしてました。 もっとも個人的には、これは見ないで直接映画館で体験してもらいたい所ですが。(汗 情報元:2ch【舛成】宇宙ショーへようこそ 6【倉田】 |
追記2010年06月27日22時28分
2010年06月27日22時45分 作成時間20分間 |
06月06日(日) torne、3Dテレビ |
●torne フリーズが頻発した為に修理に出したPS3ですが、 再現テストで現象を確認できなかったとかで、そのまま戻ってきました。 (なお、保険に入っていた為、手数料は無料。) で、その後ですが、一度フリーズはしましたが、特に問題なく稼動しています。 一体なんだったか分かりません。まあ、問題なく使えるなら別に良いのですが。 まあ、そんなわけで、 PS3が戻ってきた事で、ようやくtorneを使用できました。 そして、その感想ですが、素晴しいです。 どのくらい素晴しいかというと、この2年間TVを見なかった私がTVを見るようになったぐらい。 録画するのが楽しいので、色々録画しています。 また、PSPへの書き出しも試してみましたが、これがまた綺麗。驚きました。 6月に3倍モードが実装されるので、より使いやすくなりそうです。 追加で希望するならば、PSPへの書き出し予約が出来るようになってほしいです。 PSPへの書き出し中は何も操作できないので。 うん、これは素晴しい。 ●3Dテレビ 本日(6/6)、ヨドバシアキバ1F店頭にて、ソニーの3Dテレビを視聴してきました。 少し前に、同じ場所でパナソニックの3Dテレビも展示されていたので、これで3Dテレビを見るのは二度目です。 ほんの1分ほど見ただけですが、中々面白かったので感想を少し。 ソニーの3Dテレビと言えば、こちらの記事。 ソニーの3Dテレビ「BRAVIA」が前倒しで販売開始 -AV Watch まさに発売されたばかりの製品です。 特徴としては、3Dメガネのちらつきがとても少ない点が印象に残りました。 このちらつき具合なら、結構いい感じで画面を見れそうです。 先日見たパナソニック3Dメガネは、このちらつきが結構気になりましたので。 もちろん、欠点も有ります。 3Dの再現方式故に画面が暗いのは仕方ない所。 映画一本見るぐらいがちょうど良いのかも。長時間視聴には向かないと感じました。 最後に、私個人の感想としては、今回のソニーの3Dテレビは良い印象を持ちました。 あのちらつきの少なさは、ちょっと驚きです。 40型で約30万円との事ですので、無理すれば手が出る価格なのも上手い。 これならあと数世代待てば更に良い製品が出てくると思います。 再生デッキは既にPS3がアップデートで対応するのが決まっていますので、後はコンテンツだけですね。 ソニーの場合、PS3,torneと組み合わせれば、安価で簡単にAV環境が整うのは凄い。 3DTV、思ったより早く普及するかもしれません。 情報元:楽画喜堂2010年6月6日(日)より なお余談ですが、 ソニーは3Dテレビ発売を記念して、3D対応ゲームソフトの無料キャンペーンを実施しています。 ソニー、3D BRAVIA購入者にPS3用の3Dゲームをプレゼント -AV Watch 右目・左目用画面を交互に高速で描画する仕組みなので、案外あっさり実現できるのかも。 ならば、バンダイナムコやセガに協力を仰いで、3D版アイマスや初音ミクを出したら、 凄いインパクトになる気がしないでもなく。 |
2010年06月06日023時45分
作成時間45分間 |